今回は、エンジニアへ興味がある方にやキャリアチェンジを検討している方は
ここの講座を確認しといてください。
東京のIT企業へ転職したい方向けの記事となりますので、東京以外の企業であればこちらの記事をご覧ください。
Contents
TechAcademy(テックアカデミー)ってなんだろか?
厚切りジェイソンさんが7月からTechAcademyジュニアの広報活動をするためCPROに就任されました。
厚切りジェイソンさんはIT企業の役員や会社設立など活躍しているすでに芸人じゃなくて起業家です。
プログラミングについては修士号まで取得されており、プログラミング番組(キッズ向け)も出演されてますね。
TechAcademy(テックアカデミー)はプログラマーやデザイナーを目指す方の学校です。
いろんな種類の用意がされた”ブートキャンプ”というのがあります。

TechAcademy コース紹介
【ブートキャンプのコース種類】
- プログラミング:18品
- デザイン:4品
- マネジメント:2品
- 2セット割・3セット割・全コース受講し放題など
◇プログラミングコース:18品◇

◇デザインコース:4品◇ ◇マネジメントコース:2品◇

コレ以外にもこんなコースもあります。
- ”トレーニング”コース。
- 小・中・高校性向けの”ジュニア”コース。
- ”転職保証”コース。
はい。ここでやっと出てきました”転職保証コース”
もうちょっと詳しく説明します。
TechAcademyの転職保証のコース
未経験のだったり、少しの経験しかない初心者の方が3か月(12週間)で
エンジニアとして東京での転職することにフォーカスしたコースです。
転職保証コースのメリットを語る
◇こんな方におすすめ
- 一生のスキルを身につけたい方
- キャリアチェンジを検討している方
- プログラミングが未経験の方や初心者の方
- 正社員で働きたい方
- オンラインで受講したい方
- 東京で働きたい方
就職先を東京以外検討されている場合は、こちら。
選ぶメリット
- 手厚い転職サポート
- メンターとの学習で挫折しにくい
- オンラインで学べる環境がGood
- 受講料が良心的価格で安心
- 転職が決まらない場合の返金保証がある
ちょっと気になる方は、申し込み前にどうぞ➤TechAcademyの無料体験
手厚い転職サポート
キャリアチェンジ時の企業へのアピール方法や準備についての全面サポートのほかに
キャリアカウンセラーにより、カウンセリングも有り。

自分の強みと弱みがわかりアピールポイントが明確になります。

面接時に対策などのサポートもあり安心です。
メンターとの学習で挫折しにくい
独学での勉強では、モチベーションが上がらず諦めやすいですが、現役エンジニアの週2回のマンツーマン学習とパーソナルメンターによる学習サポートで挫折せず進められます。

マンツーマン受講なので、理解しやすい。
オンラインで学べる環境がGood
インターネットさえつながれば、自宅やカフェで受講できるので通学時間とか考えなくていいから、とても効率的で地方の方の強い味方です。

毎日チャットサポートが16時~23時まであって、疑問点も即解決できます。
受講料が良心的価格で安心
プログラミングスクールの授業料が50万円超料金が多い東京都内ですが、
良心的な料金設定でTechAcademyの支援が行き届いているのがうれしい。
転職が決まらない場合の返金
転職が決定しなければ、受講料は全額返金となるのでとっても安心
3か月(12週間プラン)料金 298,000-
※今なら先行申し込みによる割引もあるので日程をご確認ください。
