
WordPressでサイト運営を始めると、WordPressテーマが気になってきます。
調べてみると無料と有料のテーマが数多くあり比較検討するのも一苦労です。
今回は、数ある有料のWordPressテーマの中から厳選したおすすめのテーマをご紹介します!!
Contents
有料WordPressテーマの特徴
本格的サイトを制作したいとならば、有料テーマを選ぶべきです。
この4つの理由を御覧ください。
- 優れたデザインプレートでサイト制作が可能。
- SEO対策が万全で、上位に表示されやすくなる。
- サポート体制が充実しており初心者でも安心。
- 機能面が充実しており作業効率がよい
品質の良いデザインで権威性が上がり、SEO対策もパワーアップする。
そのうえ、サイトの制作時間が削減が可能であれば、
お金を支払ってでもテーマが欲しくなるんです。
さらに、アフィリエイトを活用する場合は、
上位にされれば、多くの人の目につきやすくなり
成約率にも繋がりますので0円からの脱却するスピードは、
断然違ってきますね。
おすすめ有料WordPressテーマ
おすすめする有料Word Pressテーマはこちらの3選です。
THE THOR(ザ・トール)
SEO対策は、いろんなタグ設定も可能で、
上位表示に必要な内部SEO対策機能が網羅されてます。
表示速度は国内では最高の水準となり、検索される順位がぐ~んと上がるという
利用者の声が多数あります。
クール&スマートデザインで選抜されるなら、THE THOR(ザ・トール) 。

☆おすすめポイント☆
1回購入すれば、複数サイトでTHE THOR(ザ・トール)が利用出来る!
この金額帯の他テーマでは、複数サイトでの使用禁止となっていますのでコスパ◎。
AFFINGER
AFFINGER5 のデザインは簡単操作で自由度も非常に高く、
SEOの対策がしっかりされているので、アフィリエイトでの収入UPに期待出来るテーマです。
ブロガーのみならず、使用されるジャンルの幅が広く
オールマイティーな人気のテーマです。

☆おすすめポイント
カスタマイズ範囲が広く、収益化への仕組み作りが強化されています。
アフィリエイト向け無料テーマ:STINGER兄貴分的なテーマで、
初心者でブロガーを目指す方にはいちおし。
ちなみに、このサイトもAFFINGER5を使用しています。
『稼ぐ』に特化して戦うならAFFINGER5
賢威
松尾 茂起さん監修(SEOで有名な方)でSEOノウハウが存分に詰まった渾身のテーマです。
1ライセンス複数サイトに使用可能で、無料でアップデートすることが可能です。

☆おすすめポイント
2万7千人超のユーザー利用で信頼と実績があるロングセラーなテーマです。
長期的に見れば複数サイト利用が可能でありアップデート対応有でコスパ○。
SEOのノウハウが詰まった実績とサポート体制なら、賢威一択です。
WordPressの無料テーマならコレ
無料テーマは駄目なの?っていうと、そうじゃないですよ。
私が無料テーマの中からおすすめするならば、
下記のこの2つですね。
さいごに
今回は、WordPressの有料テーマをご紹介させていただきました。
私自身は、AFFINGER5を使用しています。
無料テーマから有料テーマに変更することでブログの
作業をする時間がかなりに短縮することができました。
予算があれば、作業効率UPとSEOの強化による集客UPという点で
有料テーマを使用することをおすすめします。
- ・クールでスマートななデザインを選ぶなら、THE THOR(ザ・トール)
- 『稼ぐ』に特化して戦うならAFFINGER5
- SEOのノウハウが詰まった実績とサポート体制を重要視するなら、賢威